くるーるについて

about

クラウドファンディングへのご支援ご協力者様

託児所くるーる再建に向けたクラウドファンディングへのご支援ご協力本当にありがうございました。
今後ともくるーるをどうぞよろしくお願い致します。

□藤巻家一同様

□長尾家一同様

□中井幸代様

□浦田英恵様

□宮城なつ記様

□小島恒夫様

□波音軍だー☆様

□松井様

□ごり様

□ウルトラマグロン様

□匿名様

□足短おじさん

□渡辺慶人様

□元橋千穂様

□吉岡真樹子様

□岩崎菜奈子様

□幼馴染様

□小野寺様

□斎藤様

□宮口様

□カピバラさん様

□三倉様

□安藤様

クラウドファンディングへのご支援ご協力者様

クラウドファンディングへのご支援ご協力会社様、団体様

託児所くるーる再建に向けたクラウドファンディングへのご支援ご協力本当にありがうございました。
今後ともくるーるをどうぞよろしくお願い致します。

□みゆママ 助産院中島美由紀様
 https://miyumama-josanin.com/

□ペットショップチロル スタッフ一同様
 https://pet-chirol.com/pet-chirol/shimizu/

□ボンマスダ様
 http://bonmasuda.net/

□FOCUS 様
 https://focus-studio.jp/

□南相馬子どもプロジェクト福嶋秀樹様
 https://www.with-minamisouma.com/

□NY不動産様
 https://ny-fudosan0315.com/

□有限会社ラビーダ様
 http://www.lavida.co.jp/

□長尾工業様

□居酒屋 康様

□ウーピン様

□VIP 中山律子様

□リッシュ様

□アクエリアス様

□ルシアン様

□すずなり様

□Birdy様

□クレイドル様

□マカティ様

□ラウンジエミ様

□MARS様




 
 


クラウドファンディングへのご支援ご協力会社様、団体様

託児所くるーるとは

認可外保育園(無認可保育施設)とは、国や市の保育基準(場所や運営時間など)に当てはまらない施設のことを言います。
行政への届け出等が不要というわけでもなく、認可外保育施設も届け出を行なっています。
無認可というと聞こえが悪く、不安に思う方もいらっしゃるかと思いますが、決して保育内容が劣っているというわけではありません。
幼少期の子ども達にとって、お父さんやお母さんと過ごす時間がもっとも大切であると考えます。
しかし、昨今の社会環境を考えれば、かけがえのない時間を確保することも簡単ではありません。
それぞれの家庭の事情はさまざまです。
子ども達だけでお留守番をさせておけない事情もそのひとつです。
現在の保育基準で24時間体制で皆様にご協力させていただくため、「無認可」を選ぶことにしました。
くるーる(Couleur)はフランス語で「色」を表す言葉です。
アットホームな空間のなかで、色とりどりの子ども達がのびのびと成長できるような保育を行います。

託児所くるーるとは

くるーるの保育

子ども達が子どもらしく自由に創造性を育みながらひとりの人間として成長するための総合的な力の基礎を培います。

くるーるの保育

共育(教育)〜人との関わり〜

成長、発達の基本は人との関わりです。
多様な関わりができるよう、毎日の生活や遊びの中で、異年齢・お年寄り・異文化などさまざまな人と日常的な関わりを通して成長していきます。

共育(教育)〜人との関わり〜

自発性を育む

乳幼児時期に自発性を育むのはとても大切なことです。
決められた遊び、与えられたおもちゃで遊ぶのではなく、自らが選んだおもちゃでその場に適したルールを理解して遊ぶために環境を工夫しています。

自発性を育む

素敵な個育て(子育て)

大人になると大人のものさしでこどもの発達を測ってしまいがちです。
そのものさしは平均値と比べて遅いか早いかの違いを測り、「個人差」といって片付けてしまうこともあります。
基準と現実の間に違いがあるのは当然のことです。
子どもの発達は全員一律ではありません。
100人いれば100通りの発達があります。
その子に何が必要なのかという観点で個別のカリキュラムを設定しています。

素敵な個育て(子育て)

養護〜アットホームな雰囲気〜

知らない場所へ出かけると子ども達はよく眠りませんか?
子どもなりに気を使ったり、緊張してしまうのです。
そういった公共施設が持つ雰囲気をできるだけなくし、くつろぎの場を提供するために家庭に近い暖かみのある環境を作っています。

養護〜アットホームな雰囲気〜

保護者支援

ご家庭でのお子様の姿と園での姿は違うこともたくさんあります。
「そんなことできるんですか?」「家ではこんなことしないのに!」と普段と違いに驚かれることも多々あります。
またそれが親御様にとってはうれしいニュースだったりします。
くるーるで過ごすお子様の姿をお伝えしながら、お子様の成長を一緒に喜びたいと考えております。

保護者支援

スタッフ紹介

保育、子育て経験のある保育スタッフと、食事面をサポートしてくれる栄養士、調理スタッフが子ども達を万全の体制で見守ります。

スタッフ紹介

昼の部

室内遊びでは、個々に選択した玩具で自由に遊びます。
スタッフがそばで見守りながら遊びを広げるお手伝いをします。
お散歩や公園など外遊びでは、自然に触れながらたくさんのものを見て人との関わりも大切にしています。

昼の部

夜の部

落ち着いた空間で静かな時間を過ごします。
規則正しい生活ができるよう時間を見ながらサポートします。
スタッフが見守る中で、安心してからだを休めながらお迎えまでゆったりと過ごします。

夜の部

食事

離乳食から普通食まで年齢やお子様の成長に合わせた食事を提供しています。
栄養士が考えたメニューなので、安心して楽しく食べられます。
様々な食育を取り入れながら、いろいろな食材や料理に興味や関心を持っていきます。

食事

PAGE TOP