2022/04/15
花粉の季節
こんにちは。
託児所くるーるです。
今日は朝から雨が降り続けています。
昨日も夜から雨が降り、いきなり寒くなりました。
暖かくなったと思ったらまた寒くなり、かと思えば日中は汗をかくほど
暑くなったり…
体調を崩さないように気を付けたいですね(*_*)
この時期花粉に悩まされる方も少なくないのでは?
私もその一人で、毎年奮闘しています。
今年は私の身近で何人か
「花粉症になったかも…」疑惑の方がいました。
鼻水や目のかゆみが1か月以上経った今でも続いているようなので
残念ながら花粉症の可能性が高いです( ノД`)
花粉症の世界へ
いらっしゃいませ( ̄ー ̄)
最近はお薬も眠くならないものが多かったり
対策グッズもたくさん出ていますよね。
もう少し辛い時期も続きますが
頑張って乗り越えていきましょう!!
桜をはじめたくさんのお花がきれいな時期でもあるので
積極的に外に出て楽しみたいですね♪
2022/03/31
【4月キャンペーン】
今年も新年度がはじまります!
桜も見られるようになり、満開と花吹雪が楽しみです。
託児所くるーるは
清水にあるアットホームな託児所です。
昼間の部と夜間の部で、24時間対応しております。
4月は新年度キャンペーンとして
保育料を10%オフさせていただきます!
この機会にぜひお試しでご利用していただけたらと思います。
見学や体験も大歓迎です!
詳細やご不明な点あれば気軽にご連絡ください♪
2022/03/31
心弾む季節
最近は朝晩とまた寒い日が続いていますね。
外では桜を見かけることが多くなっていました。
心が弾む季節です。
今までとは違い、規制も多いですが、春の気持ちいい日を
子供たちと共有していきたいと思います。
そして今年も託児所くるーるを卒業するお友達がいます。
みんな初めて会った日のことをつい先日のように思い出します。
けれど1年間の写真を見返すと、それぞれの成長は確実にあって、
子供の成長は早いなあと実感します。。。
これで最後というわけではなく、今後ともよろしくお願いします!
という気持ちで送り出させてもらっています。
そして新しいお友達との出会いも今後楽しみです!!
2022/01/28
【制作】雪の結晶と手袋
1月の制作は雪の結晶と手袋を作りました。
雪の結晶には子供たちが好きな色で指スタンプを押して
その上からキラキラパウダーを付けて出来上がり☆
綺麗な雪の結晶となりました。
手袋は画用紙で作った手袋に子供たちが毛糸を付けていきます。
0歳ちゃん達は最近指先の動きがとても上手になってきて
集中して丁寧に毛糸を指で掴んで貼り付けることができました!
1.2歳さん達は毛糸の色や長さ、形などを自分たちで選び、
毛糸をおく位置も考えながら楽しんで作ってくれていました。
2022/01/28
1月は行ってしまう。
とはよく言ったもので
足早に行ってしまう1月さん…。
コロナもまたまた威力を増してきて、
なかなか終息には向かわないのがもどかしく、残念に思います。
くるーるでも消毒や換気、職員同士や保護者様との連携をもとに
感染対策を徹底していきたいと思いますので
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。